楠見さん

部署を超えてお互いを尊重し合える環境が魅力!
「自分もこうなりたい」と思える方が多く、成長に繋がります。

楠見 さん
経営支援本部
第1エージェント部

現在おこなっている業務の内容を教えてください。

愛玩動物看護師や動物看護スタッフに特化した人材紹介サービス「Pet Nurse Agent」のキャリアアドバイザーとして、転職を希望する求職者様と、愛玩動物看護師や動物看護スタッフを採用したい事業所様とのマッチング活動をおこなっています。求職者様の現職での悩みを伺いながら、履歴書添削や面接対策を含めた支援をおこなっています。また、動物病院等の事業所様が抱える採用課題に対してもサポートも提供しています。

仕事を通してやりがいを感じる瞬間を教えてください。

求職者様が内定を獲得したときはもちろん嬉しいですが、それ以上に、求職者様や事業所様が抱える問題解決に貢献できるときに大きなやりがいを感じます。私自身もペットを飼っており、動物病院には昔からお世話になってきたため、そこで働く方にとってよい環境を提案することが、私自身が動物業界に貢献できることだと考えています。同時に、動物業界の方が充実した環境で働いていただくことはペットにも貢献できると考えています。また、チームと一緒に問題解決に取り組み、改善に向けて支え合いながら改善していくことに非常にやりがいを感じます。

目標を達成するために心掛けていることや実施していることはありますか?

目標を持つことで頑張れるタイプなので、まずは半期の目標を意識し、その達成のために月間や週間、日々の小さな目標を意識しています。また、目標達成を目指す理由としては、目標を達成することでチームや会社、さらにはお客様やペットにも貢献できるという実感があるためです。

仕事中の写真

入社後のギャップはありますか?

異業種からの転職と初のオフィスワークだったため、仕事面においてはギャップは特に感じませんでした。むしろ新鮮で、色々と学ぶ機会が多く楽しかったです。しかし、愛玩動物看護師の働く環境に対する業界へのギャップはありました。働く環境が整っていないことで、女性が産休を取りにくく、退職せざるを得ないケースや人材不足により休みが取りづらく、疲弊して早期離職をしてしまうなど、動物病院や愛玩動物看護師が抱える様々な悩みを知った際には、今まで自分が想像していたよりも大きな課題があると知りました。

チームの雰囲気を教えてください

チームは、穏やかで黙々と仕事に取り組む方が多いですが、雰囲気は穏やかで、ささいな相談や失敗もすぐに共有でき、信頼関係が築かれていると感じます。社歴に関係なく意見を言いやすい環境があり、入社当初はわからないことだらけだった私も周囲のサポートのおかげで楽しく色々なことを吸収できました。

学生の皆さんに一言お願いします。

TYLは部署を超えてお互いを尊重し合える環境が魅力だと思っています。私自身、チームはもちろん他部署の方々からお世話になっており、尊敬できる方々に囲まれて働けることに感謝しています。「自分もこうなりたい」と思える方が多く、成長に繋がると感じています。年功序列関係なく自分の頑張りを評価されたいという方、ペットが大好きで動物業界に貢献したい方はぜひ一緒に挑戦しませんか!お待ちしています!

左から、ズーちゃん(女の子、1歳)、ハンサムくん(男の子、11歳)